mekumaの「ご利用ガイド」における「アコーディオン型ページ」について

mekumaで構築したマッチングサイトでは、サイトの利用方法の説明や利用規約、お問い合わせフォームなどから構成される「ご利用ガイド」があり、サイト運営者は
- ページ
- リンク
- フォーム
- カテゴリー
- アコーディオン型ページ
- 見出し
という6種類のコンテンツを登録できます。
このページでは6種類のコンテンツのうち、「アコーディオン型ページ」について解説します。
「アコーディオン型ページ」とは
アイコンのクリックにより、ページを遷移することなく内容の表示・非表示ができるコンテンツです。多くの情報をコンパクトに配置できます。

↓

アコーディオン型ページの登録方法
STEP
管理画面にて コンテンツ → ご利用ガイド にアクセスします。

STEP
画面右上の + アイコンをクリックし、「アコーディオン型ページの追加」をクリックします。

STEP
各項目を入力し、画面右上の「保存」または「保存して閉じる」ボタンをクリックするとページが作成されます。

基本設定
| 親ページ | 作成するカテゴリーの親ページを指定します。 例)「よくある質問」というカテゴリーを作成する際に、「ご利用ガイド」ページを親ページとして指定 |
| タイトル | アコーディオン型ページのタイトルを入力します。 |
| 説明 | アコーディオン型ページのコンテンツを入力します。 |
| ステータス | ページのステータス(有効/無効/非表示)を指定します。 ※ 「非表示」を指定したページは、「ご利用ガイド」内には表示されません。ページのURLを知っているユーザーのみアクセスすることができます。 |
SEO
| URLとして使用する文字列 | アコーディオン型ページを表示する際に用いられるURLを入力します。 |
METAタグ用データ
| ページタイトル | HTMLのheadタグ内に記載されるtitleタグの内容を入力します。 |
| METAタグの説明文 | HTMLのheadタグ内に記載されるdescriptionタグの内容を入力します。 |
| METAタグのキーワード | HTMLのheadタグ内に記載されるkeywordsタグの内容を入力します。 |
表示設定
| 作成年月日 | アコーディオン型ページの作成年月日を指定します。 |
| 適用期間を設定 | チェックするとアコーディオン型ページの表示期間を指定できます。 |
| 開始日 | アコーディオン型ページの表示を開始する日を指定します。 |
| 終了日 | アコーディオン型ページの表示を終了する日を指定します。 |

